今日からブログ始めます。株主優待、個別株投資、投資信託、株主総会などを中心に個人的なことまで、書いていきたいと思っています。
投資を始めたきっかけは16年前、2008年12月。仕事中、会社名の入っているジャンパーを着て住宅街を歩いていた時、おじさんに声を掛けられました。「あんたんとこの株めっちゃ下がっとるやん」「大丈夫なん?」突然のことで、一瞬何を聞かれたか分からず、とりあえず「そうなんですね─大丈夫だと思いますよ─」と答えるのが精一杯でした。
株価なんて見たこともなくもやもやして、帰宅後ネットで検索し、Yahoo!ファイナンスで株価を調べてみました。2008年10月はリーマンショックにより株式市場全体がかなり低迷していました。私の働く会社の株価もわずか1年ほどの間に4分の1ほどに急落していて驚きました。それが私が、株式投資に興味を持ったきっかけです。
すぐに口座開設して、12月実際に初めて買った株は、優待目的で、サークルKサンクスだったと思います。それから16年、今では私の趣味であり、ライフワークと言っても過言ではありません。
株式投資の魅力をたくさんの方に知ってもらいたい。でも、リアルではなかなか身近な人達に話せないのがつらい。このブログで、株式投資はそんなに怖いものじゃないということを発信できればと思っています。
少しずつ書いていけたらと思っています。よろしくお願い致します。
コメント